月別 アーカイブ
- 2020年1月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2018年12月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (8)
- 2017年12月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (4)
- 2015年1月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (11)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (3)
最近のエントリー
ブログ
< クマの種類【3.しみ・くすみによるクマ】 | 一覧へ戻る | クマの種類 >
10月になりました!!
		  
		  
		  こんにちは、岡山市北区の美容鍼灸とマッサージの隠れ家サロン 鍼灸マッサージRの西村です。
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
		
	10月になって朝晩はますます涼しくなってきました。むしろ寒いくらいですね笑
	寒くなってくるとお鍋が食べたくありませんか?
	鍋美味しいですよね!!
	ところで最近ではお店で鍋料理を頼むとコラーゲンをダシに入れてくれるお店もあったりしますよね?
	これらのコラーゲン食品、摂れば摂るほど美肌やモチモチの肌が手にはいると思っていませんか?
	実は違います。
	コラーゲンは口から体内に入ると消化される過程でバラバラに切り刻まれアミノ酸という物質に分解されます。
	このアミノ酸は身体のあらゆる部分を形作るたんぱく質の原料です。
	吸収されたアミノ酸は体が必要としているタンパク質へと形を変え身体を構成しています。
	つまり、プルプルのお肌を目指して食べたはずのコラーゲンがお肌とは関係ないのない場所で使われてしまっている。。。ってこともよくある事なのです。
	もちろん全く効果がないわけではなく、お肌のコラーゲンとして使われるものもあります。
	しかし、健康的な肌を形作るのに必要なのはやはり身体によい生活習慣です。
	食事や睡眠などをおろそかにすればいくらコラーゲンを摂取してもなかなか良い結果はでません。
	当院の美容鍼灸は施術を始めて短い期間で変化を実感されるかたが多いですが、なかには変化をなかなか実感できない方もいます。
	そんな時はやはり生活習慣面でのアドバイスをさせて頂くことが多いです。
	変化を感じている人でも生活習慣を今一度見直すことで、より良い結果をもたらすはずです。
	ぜひ一度はご自身の生活習慣と向き合ってみては如何でしょうか?
		  
		(鍼灸マッサージR) 2013年10月 4日 19:00
![[完全予約制]086-206-6173 営業時間10:00~22:00/休診日毎週水曜日](/cmn/images/header_tel.gif)
















