美容鍼灸
お客様の声
Q&A
訪問鍼灸マッサージ
鍼灸マッサージR
住所
〒701-2141
岡山県岡山市北区牟佐974-1
営業時間
10:00~22:00
休診日
毎週水曜日
電話番号
086-206-6173
ブログ
ニュース&キャンペーン
facebook
twitter

HOME > ブログ > アーカイブ > ブログ: 2014年6月アーカイブ

ブログ ブログ: 2014年6月アーカイブ

気温差対策【岡山市 美容鍼灸 鍼灸マッサージR】

こんにちは!!岡山市の美容鍼灸とマッサージの隠れ家サロン 鍼灸マッサージRの西村です!!
 
梅雨だというのに暑い日が続きますねぇ。。。
と思ったら雨が降って肌寒かったり(汗
そろそろオフィスなんかでは冷房の入っている所もあるんじゃないでしょうか?
 
この時期に気になってくるのが気温差です。
 
どうしてもこの気温差があると体調が優れなくなってきたりしますよね。
今更って感じもしますが、冷房の温度設定は28度くらいが室内と室外の気温差を少なくして良いと言われています。
でも、正直言って28度って少し暑くないですか?
僕は暑いです笑
 
程よい気温は人それぞれ違うものです。
多くの人が集まるオフィスや公共施設ではここに合わせた冷房の温度設定は不可能です。
そんな時に役立つのが薄手の羽織れる服です。
 
環境を変えることができないのなら自分が変わればいいんです!!
 
少し肌寒い時に羽織れば保温効果を発揮します。
以外かもしれませんが屋外でも一枚羽織ることで日光を遮り涼しく感じるだけでなく紫外線対策にもなります。
 
僕も学生の頃はTシャツ一枚で外をウロウロしてましたが、最近では必ず一枚羽織るか持ち歩くようにしています。
 
みなさんもこれからやってくる本格的な夏にそなえて今から気温差対策と紫外線対策を始めてみてはどうでしょうか!!

美容鍼灸の価格【岡山市 美容鍼灸 鍼灸マッサージR】

こんにちは!!岡山市の美容鍼灸とマッサージの隠れ家サロン 鍼灸マッサージRの西村です!!
 
久しぶりのブログ更新です笑
しばらく更新していないうちに随分暑くなってきましたね。
外に出る時は、日焼け止めが欠かせない感じになってきております。
 
さてさて。
今日は当院の美容鍼灸が低価格な理由を書いていこうと思います。
 
当院に来ていただいたお客様やお問い合わせの時に「何で他の治療院や鍼灸サロンと値段が全然違うの?」ってよく聞かれます。
 
それは少しでも多くの人にこの美容鍼灸を受けて頂きたいからです!!
 
効果があるのは聞いているけど価格がネックでなかなか手が出ない、、、
こんなことがあってはとても悲しいです。
少しでもお肌の悩みの抱えてるの助けになりたい。
これが当院の美容鍼灸が低価格な理由です。
 
ただ、この価格を実現するために、当院は郊外の少し奥まった所にお店を構えることになりました(汗
でも開院当初から美容鍼灸を定期的に続けて頂いているお客様も多くおられ、本当に皆様には感謝の気持ちでいっぱいです!!
 
初めてご来院される方は少し道にまよっちゃう事もあって、ご迷惑をお掛けすることもありますが僕が走り回ってでも当院までしっかりご案内させて頂きます!!ご安心ください!!
 
こんな当院の美容鍼灸にご興味御座いましたら是非一度ご相談ください。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。

6月そして梅雨

こんにちは!!岡山市北区の美容鍼灸とマッサージの隠れ家サロン 鍼灸マッサージRの西村です!!

気が付いたら1カ月もブログの更新が止まっていました。。。
もう少し更新頻度を上げて皆様にすこしでも身体に良い情報を発信できればと思っている今日この頃です。

ようやく岡山も梅雨入りだそうですが、例年より8日遅いとのことですが皆様はこの気候の変化についていけていますでしょうか?

梅雨時期はジメジメして食べ物の管理にも気を使わなければいけない時期ですが
実はこのジメジメって人間の身体にも影響を及ぼします。

皆さんは五臓六腑(ごぞうろっぷ)という言葉を聞いたことありますか?
東洋医学では人間の体はこの五臓六腑から構成されていると考えます。
五臓六腑は内臓やその機能を抽象的に表したようなもので。。。(難しいですよね?ここが東洋医学の面倒くさいところでもあり、面白いところです笑)

湿気の強いこの時期は、その五臓六腑のうちで消化器官をつかさどる「脾(ひ)」を傷めやすいとされています。
なのでこの時期はおなかを壊してしまいがちの方も多いはず。

冒頭でも書いたように梅雨は食品が傷みやすいってのもありますが、身体の消化器系機能も弱っているので食あたりとかを起こしてしまうんですね。

冷たい食べ物や飲み物、脂っこい食事はさらに「脾」を傷つけてしまうのでほどほどにしてあげましょうね!!

1

« ブログ: 2014年5月 | メインページ | アーカイブ | ブログ: 2014年7月 »

このページのトップへ